前途有望の書

明るいことを書いていたら明るい未来が待っているハズ

「淡々と」か「 情動的」か

うれしい たのしい わくわく だいじ うーは ブログ 人間とAI


「ナイス」をいただいたので ありがたく訪問させていただく。
記事一覧から いくつかピックアップして拝見するのが常なのだが、


!!!


タイトルに惹かれて 記事を拝見すると


しゃべりたーい
交流したーい
コメント欄に突撃したーい


の思いがマグマのごとくわき上がる。
ちょちょ ちょ待てよ(キムタク入りましたw)


あちゃ このブログは「淡々と」をむねとしていたはず。
きゃっきゃ うふふ では あるものの 淡々とカキコ だったのよ。


うーむ




かつて 掲示板が一世を風靡していたころ
・時間をとられる
・気を取られる(関心ごととして)


んでも
・楽しい
・わくわくする


そういう時代もありました。
と、完了形だったものが 現在形であらわれるーーー。



いやね、でもね、
興奮するとロクなことがないからね、
物事は「淡々と」がいいのよ。


と自分に言い聞かせた時に ……思い出した。
昨日読んだ本を。


人間は、物を見たときに、そこに自分を入れ込むことができる。

しかし、ロボットにはそれができない。

人間は、ロボットにさえ自分を入れ込むことができる。

しかし、ロボットには、すべての物に自分を入れ込むことはできない。

これは、人間のみに与えられた力である。

               「願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方」保江邦夫

上記は、
東京大学の物理学科から哲学科に転向された故・大森荘蔵先生が人間とAI(ロボット)の究極の違いについて述べられたもの。


あ、私 ときどき感情を平たんにしすぎてロボット化しているかも!?
と思ったのよね。ヤバし。


感性や感覚をオープンにし
湧き上がる気持ちに素直でいること


それが「押込めた自我や執着」でぐったりするよりも
自然体で軽やかなのでは? 
楽な生き方なのでは?


口に出せない我慢した言葉で
喉が詰まったり咳き込みすぎたり
していない?



ここまでカキコして、
・コメント欄をあける
・コメント欄に突撃
・リンクを貼らせてもらう


上記を考えているところw


え?
うちんとこ(ブログ)に突撃する気か? って?
大丈夫!優しくするから!(違w)



長々とカキコしたおかげで
ボルテージも下がってきたようでヨキ
いいんかいっ



そうそう、
若者には「オワコン」などと呼ばれたとしても
やっぱり
シニアには ブログが大事な居場所と思うなりよ。


じゃ またね♪